ごこむのゲームノート

Twitterに書ききれない、ゲームで遊んだ記録です。※ただいまブログデザイン変更中

【ポケモンSV】最強ガブリアスをヤバソチャで倒す!【ソロ攻略】

こんばんは、ごこむです。

前回、最強ガブリアスの為にヤバソチャを育成しました。

過去記事はこちら⇩

gocom-game.hatenablog.com

 

落ち着いてやれば大丈夫だった( ´∀`)b

 

テラレイドについての基本はこちらの記事で⇩

ハラバリーを育てながらポケモン育成について知ろう!その⑩

 

以下備忘録⇩

 

能力ランク(ステータス変化)について

レイドバトル中に「こうげき▲」「ぼうぎょ▼」といった変化が起こることがあります。

これは 能力ランク(ステータス変化) の影響で、戦闘が終わるとリセットされます。

 

具体例

・「いかく」(相手の攻撃▼)
 「いかく」を持つポケモンが場に出ると、相手の攻撃の能力ランクが1段階下がる。
   → 相手の攻撃を弱体化できるが、戦闘が終われば元に戻る。

 

・「つるぎのまい」(自分の攻撃▲▲)
 「つるぎのまい」を使うと 攻撃の能力ランクが2段階アップ(×2倍) する。
   → 攻撃が大幅に強くなるが、戦闘が終わると元に戻る。

 

注意点
レイドバトルでは、敵が 「能力リセット」(バフ解除) を使うと 能力ランクの変化がすべて消される。

そのため、「つるぎのまい」などの強化技を使うタイミングが重要になる。

 

下の画面でYボタン「様子を見る」で能力ランクを確認することができます。

 

能力が強化されているのが、弱化しているのはです。(最高6個)

 

 

 

最強ガブリアスのデータ

基本データ

タイプ ドラゴン・じめん
テラスタイプ じめん
レベル Lv.100
性格 ようき(すばやさ⇧ とくこう⇩)
特性 さめはだ
接触技を受けると相手のHPを最大HPの1/8減らす

 

技構成

技名 タイプ 分類 威力 命中 PP
じしん じめん 物理 100 100 10
通常攻撃
どくづき どく 物理 80 100 20
通常攻撃+30%の確率で相手を「どく」にする
アクアブレイク みず 物理 85 100 10
通常攻撃+20%の確率で相手の「ぼうぎょ」▼
ほのおのキバ ほのお 物理 65 95 15
通常攻撃+10%の確率で相手を「やけど」or「ひるみ」
ワイドブレイカー ドラゴン 物理 60 100 15
(開幕行動)相手の「こうげき」▼
つるぎのまい ノーマル 変化 - - 20
(途中行動)自分の「こうげき」▲▲

 

特性「さめはだ」

ガブリアスの特性「さめはだ」は、相手から直接攻撃を受けると、相手の最大HPの1/8分のHPを減らすというものです。

 

今回のヤバソチャが主に攻撃技として使う「ギガドレイン」は直接攻撃ではないのでこの特性の影響は受けません。

 

特性「たいねつ」について

ヤバソチャの特性「たいねつ」は、「炎タイプの技」・「やけど」によるダメージを半減させます。

ガブリアスが使う「ほのおのキバ」の影響を半減し、もし「やけど」状態になってもターンごとに受けるダメージを減らせます。

持ち物「ビアーのみ」の効果

「ビアーのみ」は持たせておくと1度だけ「こうかばつぐん」のどくタイプの技の攻撃力を半分にしてくれます。

 

つまり、ガブリアスが最初に使う「どくづき」の威力が半分ということ...

...なのですが、どうやら「ビアーのみ」を持っているだけでガブリアスは「どくづき」をほぼ使ってこないという事が報告されています。

 

 

状態異常「やけど」

テラレイドで「やけど」状態になると使う物理技の威力が半減します

ヤバソチャの攻撃技は特殊技なので、今回は影響がありません。

 

 

テラレイド実践

基本の流れ

レイド開始+NPC確認

「てっぺき」×1回 + 「わるだくみ」×3回

  防御力を上げて耐えつつ攻撃力も上げる

「ギガドレイン」×3回

  テラスタルオーブを溜める

④ テラスタルして「ギガドレイン」連打

⑤ガブリアスがステータスリセットしたら

   「てっぺき」×2回+「わるだくみ」×2回

「ギガドレイン」連打

  技でHP回復しつつ攻撃

 

しっかり防御力と攻撃力を高めて回復技で攻撃、

基本に忠実な戦い方になります!

 

 

①レイド開始+NPCを確認する

今回はオリーヴァ味方にいない方がいいです。

「グラスフィールド」でHP回復をしてくれるのでありがたいのですが、

「グラスフィールド」を使うとガブリアスが「どくづき」を使ってくるようになるので、「ビアーのみ」を持たせた効果がなくなります。

やってみて途中やられてしまうようならオリーヴァがいないパターンになるまでリセット(にげる)してみてもいいかも。

 

今回はノココッチがガブリアスを麻痺にしてくれてとても助かりました。

いつもいてほしい...!

「てっぺき」×1回 + 「わるだくみ」×3回

テラレイドが始まると、まずガブリアスが「ワイドブレイカー」でこちらの攻撃を1段階下げてきます(ヤバソチャのこうげき▼)。

 


そしたらまず攻撃力を上げている間ガブリアスの攻撃に耐えられるように「てっぺき」で防御力を上げておきます(ぼうぎょ▲)。

 

次に「わるだくみ」を3回撃ち「ギガドレイン」の威力を上げます(とくこう▲▲×3)

 

強化後はこんな感じ。

 

 

ガブリアスは残り時間90%くらいにシールドを張ります。

これにより、変化技が通らなくなるので「ちからをすいとる」は使えません。

 

 

③「ギガドレイン」×3

攻撃をしてテラスタルオーブを溜めます。

 

「ギガドレイン」」は1回使うごとに与えたダメージの半分のHPを回復できます。

攻撃力が高いほどHP回復量も多くなります。

 

残り時間75%ほどで、

「ガブリアスは自分にかかっている悪い効果を打ち消した!」(デバフ解除)自身の下がったステータスをもとに戻してしまいますが、今回は特に何もしていないので気にしなくてOK。

 

ただそのあと「つるぎのまい」(ガブリアスの攻撃▲▲)も使ってきます。

技「じしん」の威力が上がっているので急所に当たると厳しい。

HPが赤くなるまで食らってしまったらやり直した方がいいかも?

 

④ テラスタルして「ギガドレイン」連打

テラスタルオーブがたまったらテラスタルをして「ギガドレイン」でガブリアスのHPを削ります。

 

シールドが割れ、ステータスリセットまで「ギガドレイン」を連打します。

このあたりで「つるぎのまい」を使ってきますが気にせず攻撃してください。

 

⑤ 「てっぺき」×2回 + 「わるだくみ」×2回

 「ガブリアスが味方のステータス変化と特性の効果をかき消した!」(バフ解除)

とガブリアスがステータスをリセットしてきます。

 

このバフ解除で序盤に上げたヤバソチャの「ぼうぎょ」「とくこう」▲はすべて消えてしまいます

 

ここで「てっぺき」×2回 + 「わるだくみ」×2回を撃ち再度強化します。

(間違えて「てっぺき」3回うったかも⇧)

 

必ず「てっぺき」で防御をアップしてから「わるだくみ」で攻撃力を強化します。

「わるだくみ」の間に倒されてしまうのを防ぐためです。

⑥ 「ギガドレイン」連打

あとは「ギガドレイン」を連打です。

 

そんな感じで無事ゲット!

 

 

ヘビーボールに入ってもらいました。

とくせいパッチがもらえるのが嬉しいですね。

次回の最強レイドに使うかもしれないので何回も挑戦してアメなどと一緒に溜めておくといいです。

 

 

ちなみに、マルチレイドでもヤバソチャで挑んでオッケーぽいですね。

その場合はシールドを割ったあとに「ちからをすいとる」でガブリアスの「こうげき」力を下げてあげると他のアタッカーがやりやすいみたいです。

 

私もあとで挑戦してみよう...!

 

 

なにかの参考になれば幸い!

 

ハピナスレイドもあるのでこちらも見てみてくださいね!

他記事はこちら⇩

gocom-game.hatenablog.com

 

----------------------

もしこのブログ見て育成しようかな〜

でもわかんないとこあるな~って人いたら

気軽にコメントくださいね。

TwitterにリプかDMでも大丈夫です!

@Gocom_Game

(DMは通知が来ないので返信が遅れる場合がありますスミマセン)

 

参考になったらクリック/タップしてね⬇